環境エネルギー学科TOP > 研究室・教員紹介 > 内田研究室
内田研究室
教員の活動 ー 大学外委員会
2019年度は以下の自治体等の委員会に参画しています。
よろしくお願い致します。
- 宮城県行政評価委員会 政策評価部会
- 宮城県公害審査会
- 宮城県環境影響評価技術審査会
- 宮城県都市計画審議会
- 宮城県廃棄物処理施設専門委員
- 山形県環境審議会
- 山形県廃棄物処理施設審査会
- (公財)仙台市水道サービス公社 評議員会
- 仙台市廃棄物処理施設設置等調整委員会
2018年12月17日 新メンバー(3年生)への引き継ぎ その2
新メンバー(内田研配属3年生8名)に4年生から測定機器の設置について説明しました。
2018年11月20日 新メンバー(3年生)への引き継ぎ
新メンバー(内田研配属3年生8名)に4年生から沿道測定サンプリング方法を説明しました。
2018年8月30日 沿道大気測定 夏バージョン
今年は猛暑で,8月に入っても気温が高い日が続きました。屋外での測定では,機器にトラブルを生じる事態が。。。。そこで,夏休み期間測定を休止していて本日測定を再開しましたが,昼過ぎから雨が降ってきてしまいました。
2018年8月7日 卒業研修中間報告会
夏休みに入る前に卒業研修の中間報告会を研究室で行いました。
2018年6月6日 喫煙室の粉じん測定
6月6日に….八木山キャンパス喫煙室で24時間粉じん測定を行いました。
2018年3月20日 2017年度学位授与式
2017年度学位授与式が開催されました。
研究室4年生5名が卒業しました。
ご卒業おめでとうございます。