私たちは普段の生活の中で、食事や呼吸などを通して化学物質を体の中に取り込んでいます。取り込んだ化学物質の性質、日常の生活様式や環境によっては、人の健康にリスクを生じることがあります。化学物質が人の健康や生態系に及ぼすリスクの大きさはどのような考えに基づいて表すのか紹介します。
1.開催日:2015年11月13日(金)
2.時 間:18:00~19:30
3.場 所:一番町ロビー4Fホール(仙台市青葉区一番町1-3-1 ニッセイ仙台ビル)
4.講 師:内田 美穂(環境エネルギー学科 准教授)
5.その他:無料です。予約不要ですので直接会場へお越しください。
○一番町ロビー案内(大学のホームページに移動します)