2012年4月から東北工業大学 環境エネルギー学科(工学部)が開設されます。
これを記念し『環境エネルギー学科シンポジウム』を開催いたします。
皆さまのご来場をお待ちしております。
※事前参加申し込み要(参加費無料)、定員190名
○参加申込書付きパンフレットはコチラから(PDF版: 1,426KB)
1. 開催日時
平成23年11月16日(水)13:30~16:30 12:30受付開始
2. 会 場
エル・パーク仙台 6F スタジオホール
仙台市青葉区一番町4丁目11-1 141ビル (仙台三越定禅寺通り館)
3. 基調講演1
テーマ : 東日本大震災が露呈した社会問題
~ 新たな社会のビジョンと再生可能エネルギーの可能性 ~
講 師 : 金子 勝 氏(慶應義塾大学 経済学部 教授)
※朝日ニュースター「ニュースにだまされるな!メディアに直言」出演中
4. 基調講演2
テーマ : 自然エネルギーへの大転換 ~ 日本再生への切り札 ~
講 師 : 松原弘直 氏(特定非営利活動法人 環境エネルギー政策研究所理事,主席研究員)
5. パネルディスカッション
テーマ : 循環型社会の夢を語ろう!
~ エコロジーはエネルギーのため、エネルギーはエコロジーのために ~
[コーディネーター]
小祝 慶紀 (東北工業大学 環境情報工学科 准教授)
[パネリスト]
・金子 勝 氏 (基調講演1記載)
・松原 弘直 氏 (基調講演2記載)
・高橋 平勝 氏 (宮城県 環境生活部 環境政策課長)
・宮本 裕一 (東北工業大学 環境情報工学科 教授)
・山田 一裕 (東北工業大学 環境情報工学科 教授)
※パネルディスカッション後、質疑応答あり
6. 参加お申込みおよびお問い合わせ先
東北工業大学 環境情報工学科 事務室 TEL : 022-305-3900
※土日祝祭日を除く、9:00~17:00