-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年5月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2008年9月
- 2008年6月
- 2008年4月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年11月
- 2007年9月
- 2007年6月
- 2007年2月
- 2006年12月
- 2006年7月
月別アーカイブ: 3月 2016
Facebook情報:復興絵馬が展示されます!
本学科近藤研究室が2011年から仙台市内小学校で行ってきた「復興絵馬プロジェクト」。この度「せんだい3.11メモリアル交流館」でH27年度の七郷小学校5年生が作った復興絵馬143個が展示されます。ぜひ、手に取って、間近 … 続きを読む
Facebook情報:岩崎俊一理事長 感謝の会
3月22日(火)夕方から、今年度を以て御退職される岩崎理事長への感謝の会が開催されました。理事長は1989年4月に学長として本学に着任され、2004年からは理事長を兼任、2008年からは理事長として27年間にわたり尽力 … 続きを読む
Facebook情報:学位授与式が挙行されました
晴天に恵まれた本日、学位授与式が挙行されました。学部・大学院あわせて547名が卒業します。本学科では学部生77名、院生4名です。大学で学んだことを発揮し、新しい環境での活躍を祈念致します。 → → → → 続きは東北工 … 続きを読む
Facebook情報:サイエンスインカレで齋藤研の上野智春君らが畠山文化財団賞を受賞
サイエンスインカレにおいて、齋藤研上野智春君らの「太陽電池の電熱ハイブリッド利用研究」が畠山文化財団賞を受賞しました!待望の受賞です。おめでたいことです。本研究は彼ら単独では決してなしえないことで、共同研究者である㈱吉 … 続きを読む
Facebook情報:神戸国際会議場で開催中のサイエンスインカレで齋藤研 発表
神戸国際会議場で開催中のサイエンスインカレでの齋藤研発表、交流会での様子です。なお齋藤研以外に東北工大からは知能エレクトロニクス学科小林研3年生の岩佐さんの発表もありました。小林先生の暖くも厳しいご視線に学生もやや緊張 … 続きを読む